ビジネス本

2011年12月19日

なぜ日本人は落合博満が嫌いか? テリー 伊藤

なぜ日本人は落合博満が嫌いか? (角川oneテーマ21)なぜ日本人は落合博満が嫌いか? (角川oneテーマ21)
著者:テリー 伊藤
販売元:角川書店(角川グループパブリッシング)
(2010-05-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


元中日ドラゴンズ落合監督を、
いろんな側面から取り上げ、いろ
んな比較
がされています。

落合監督といえば、3度の三冠王
になったほどの名選手で、中日
ドラゴンズを何度も優勝
に導いた
名監督であります。

今年、落合監督が引退し、いろんな
ところで話題になっています。

どちらかというと、1年半くらい前の
発売当初より、今のほうが話題性
のある本
かもしれないですね。

続きを読む

kadenbook at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年11月14日

警告<目覚めよ!日本> (大前研一通信 特別保存版 Part.Ⅴ) 大前研一

警告<目覚めよ!日本> (大前研一通信 特別保存版 Part.Ⅴ)警告<目覚めよ!日本> (大前研一通信 特別保存版 Part.Ⅴ)
著者:大前研一
販売元:日販アイ・ピー・エス
(2011-11-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

レビュープラスから、献本いただきました。

目覚めよ!日本

危機迫る世界経済。受信せよ!
新生すべき日本に向けてのメッセージ!

このように、表紙に書かれています。

この本を読んでいると、目覚めないと
日本の未来は、本当に危ない!と実感
させられました。

日本人は、ギリシャの姿を他人事のように
感じていますが、「明日の日本の姿」である
ことに気がつかないといけません。

2001年にデフォルトしたアルゼンチンなども
他人事ではありません。
国債の額面100に対して30の割合で、新しい
国債と交換させられた模様。


日本人の生活が変わってきているのに、
も変わらないといけない
と思いました。

今の日本は所有したがらない時代です。

自動車は販売不振だそうですが、所有した
がらない時代に売れるわけはありません。

この本を読んで気がつきましたが、車は税金
の塊
のようです。

いつまで、時代に逆行したことをやっているのか・・


大前研一さんは、他の本でも言われていますが、
自分に投資をして、どこの国でも働けるスキル
をや経験
を積むことが大切。
私もそう思います。

世間は、いつ結果が出るか分からない子供に
だけ集中して投資
しているように思います。
稼ぎ頭のお父さんではなく・・・

この国際化社会に、全く関係のない安定した
公務員
にしたがる親や子供。

このままでは、この国は危ないです。

それにしても、日本人は全く危機感がないと
感じました。



kadenbook at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年07月14日

佐藤さんはなぜいっぱいいるのか? 身近な疑問から解き明かす「商標」入門 茅原 裕二

佐藤さんはなぜいっぱいいるのか? 身近な疑問から解き明かす「商標」入門佐藤さんはなぜいっぱいいるのか? 身近な疑問から解き明かす「商標」入門
著者:茅原 裕二
販売元:講談社
(2011-07-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

毎日ニュースで見かける「商標」の話しを、
「佐藤さん」を例にとって解説されています。

『さおやだけはなぜ潰れないのか?』
著者:山田真哉
と、かなりタイトルが似ています。

著者の茅原 裕二さんも、「マネした」
本のはじめで宣言しているくらいです。

「商標」について解説してある本ですが、
身近な「佐藤さん」をもってくるとは・・・
なかなか切り口が面白いですね。



続きを読む

kadenbook at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年04月20日

ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 G.キングスレイ ウォード

ビジネスマンの父より息子への30通の手紙    新潮文庫ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 新潮文庫
著者:G.キングスレイ ウォード
新潮社(1994-04-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


いろいろな人が、この本を推薦しています。
(ビジネスマンの父より息子への30通の手紙)

1987年に刊行と、かなり古い本ですが、
時代が変わった今でも役立つ内容ばかり
です。

会社を経営している父親が、息子に宛てた
手紙
です。
読んでいくと、感動して手が震えました。
(本当です)

ビジネスマンが生涯遭遇するあらゆる
局面が出てきます。

細かい内容を紹介するより、全体的に何が
書かれているかを紹介したいと思います。

(第一通)
・あえて挑戦を
 名門私立大学に合格したが気おくれし、
 やっていけるだろうかと迷っている君へ。

(第二通)
・教育の設計
 いつ、何を、どう勉強すれば、充実するのか、
 将来に備えて

(第三通)
・成功について
 父親にはかなわない?いずれ父親を振り
 回すようになるのに。

(第四通)
・惰性的な生き方には
 「ミソサザイの翼で鷹のように飛ぶ」ことは
 できない。下降する成績に歯止めを。

(第五通)
・実社会での最初に日々
 いよいよ実業界に足を踏み入れたが、一抹
 の不安を感じないではいられない君に。

(第六通)
・誠実さの代価
 ビジネスで最も重要なルールは君が真実を
 語らなくかったと、決して人に言われないことだ。

(第七通)
・「企業家」とは何か?
 冒険心と自信。危険への備えはどうするのか?

(第八通)
・経験の重みに代えて
 新たに販売部に就任した君。経験が基本条件
 の部署だが、しかし君にはそれがない。

(第九通)
・部下との衝突
 衝突で何を得、何を失ったか。回避の道は
 なかったのか。

(第十通)
・共同事業への誘惑
 一攫千金のうまい話にさめた目、さめた手段を。

(第十一通)
・結婚を気軽に考えないで
 結婚という投資による損益は大きい。
 よき妻の条件とは。

(第十二通)
・事業を拡大する上で重要なこと
 事業を大幅に拡大するについて、二、三
 の大きな問題点を見落としていないか?

(第十三通)
・金銭感覚はどうなっているのか
 高額の勘定書が会社に回されてくる。
 いささか不安を感じて一つ君に尋ねたい。

(第十四通)
・講演は自信を持て
 母校の公園を引き受けたものの、大勢の前で
 話す場面を想像し愕然としている君に。

(第十五通)
・礼儀正さにまさる攻撃力はない
 仕事仲間に誇りをもって紹介できる社員とは、
 どんな人物なのか?

(第十六通)
・銀行融資を取り付けるには
 実業家は銀行の有難味をよく忘れる。君も
 目的に夢中で、銀行を過小評価していないか?

(第十七通)
・政府の検査官について
 恐れることはない。政府は私たちの事業を
 助けるためにあり、実際に助けてくれるはずだ。

(第十八通)
・多角経営は会社を安定させるか
 会社は一つの分野だけの経営の方が強いのでは
 ないかと、多角化の根拠を尋ねる君へ。

(第十九通)
・読書の価値
 「一冊の本しか読まない人に気をつけよう」
 これ以上付け加える必要があるだろうか。

(第二十通)
・効率的な管理とは何か?
 それは部下とのチームワークである。が活用
 されることの少ない方法は一つでもある。


紹介は、ここまでにします。

kadenbook at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年04月03日

パチンコがなくなる日―警察、民族、犯罪、業界が抱える闇と未来 POKKA吉田

パチンコがなくなる日―警察、民族、犯罪、業界が抱える闇と未来 (主婦の友新書)パチンコがなくなる日―警察、民族、犯罪、業界が抱える闇と未来 (主婦の友新書)
著者:POKKA吉田
主婦の友社(2011-02-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


コメント:
パチンコ業界の裏話です。

タイトルにつられて買ってしまいましたが、
タイトルのように、パチンコがなくなること
について書かれている訳ではありません。

警察や政治的なことが絡んでいて、興味
深いですが、ちょっと内容は難しいですね。

パチンコ業界は、完全な警察の天下り先
のようです。

パチンコをやったことがない人、パチンコ
業界で仕事、もしくは取引したことがない人
にとっては、理解できないかも・・

私は、パチスロが5号機になったときに、
完全に止めました。

kadenbook at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年03月23日

グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた 辻野晃一郎

グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれたグーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた
著者:辻野晃一郎
新潮社(2010-11-22)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


内容:
ソニー
という日本が生んだ世界企業で、
22年働いた。

ソニーは、ネット時代がもたらす新しい
チャンスに対する本格的なチャレンジや、
積極果敢に人々のライフスタイルを作り
出すことや、世界でNO.1であり続ける
ことに対して、すっかり無頓着な会社
なってしまった。

グーグルではすべてが新鮮であった。
ソニー時代に苦労したネットの中に
新しい収益源を見つけ出すことは、ごく
日常的だった。

グーグルは、社員の業績評価の対象
となる項目として、優秀な人材の採用
活動
への貢献度合いが加味される
仕組みになっていたりした。


コメント:
よくできたタイトルですが、著者の辻野さん
ソニー入社してから早期退職するまでの
活躍と社内の様子、中途採用でグーグル
に入社してからの日々などが書かれた
内容です。

今、勢いのあるグーグルの日本法人で社長
を務められたのが、イメージとして大きい
だと思います。

ソニーグーグルはどいう仕事をしているのか、
みなさんが気になるところだと思います。

以前、電子部品メーカーでソニー部隊にいた
ため、この本に書かれていたことは、非常に
よく分かりました。

kadenbook at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月24日

影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか

影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか
著者:ロバート・B・チャルディーニ
誠信書房(2007-09-14)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

内容:
承諾誘導の実践家が相手からイエスを
引きだすために使う戦術はたくさんある。

その多くは、6つの基本的なカテゴリー
に分類できる。


◆返報性
他者から何かを与えられたら自分も同様に
与えるように努める
ことを要求する。

最初に何か与えておいて、相手からお返し
を求める方法を悪用している場合もある。


◆コミットメントと一貫性
ほとんどの人は、自分の言葉、信念、態度、
行為を一貫したものにしたい
、他の人から
そう見られたいという欲求がある。

コミットメントしてしまうと、人はそのコミット
メントに合致した要請に同意
しやすくなる。


◆社会的証明
人がある状況で何を信じるべきか、どのよう
に振る舞うべきかを決める重要な手段は、
他人を模倣することである。

自分が確信を持てないとき状況があいまい
なとき
ほど、他のひとびとの行動に注意を向け
それを正しいと受け入れようとする。


◆好意
自分が好意を持っている知人から何か頼ま
れると、ほとんどの場合イエスと言ってしまう。

身体的魅力が有利に働くことは、想像している
以上のものである。

私たちは、自分と似た人に好意を持つ。
接触を繰り返すことで親密性を高めることも
好意を促進する。


◆権威
肩書き、服装、装飾品
など、権威のシンボル
に反応してしまう。


◆希少性
人は、機会を失いかけると、その機会を価値
のあるものとみなす。
「数量限定」「最終期限」といった承諾誘導
の戦術があげられる。


学んだこと:
とても素晴らしい本です。

この本の内容を引用している本は、数十冊
読みましたが、本家の本は初めて読みました。

社会心理学の内容です。
実際の実験で検証されている説明や、対処
するための防衛法なども書かれています。

今発売しているビジネス本などは、大多数が
この本からの影響を受けています。

普段、何気なしに行動していたことが、実は
コントロールされていたことに気がつきました。

・高いものを買い物したあとに、必ず小物を
 ススメられること。

・なぜかクリスマスには、子供と約束したおもちゃ
 が売り切れになり、結局、クリスマス用と約束
 したおもちゃの両方を買うことになる。

・大多数が選んでいるモノは、それはいいものだと
 信用して選択してしまう。

モノを買った時を思いだすと、とても理解が
深まりました。

kadenbook at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月19日

スマイルズの世界的名著 自助論  サミュエル スマイルズ

スマイルズの世界的名著 自助論 知的生きかた文庫スマイルズの世界的名著 自助論 知的生きかた文庫
著者:サミュエル スマイルズ
三笠書房(2002-03)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


内容:
「意思のあるところ、道が開ける」
決心さえ固めたなら、それはすでに
現実に目標を達成したも同じこと。

いかなる職業でも、有能な人間に
なるには次の3つが欠かせない。
「それは天性と勉強、そして実践」

「時は金なり」いや「時は金以上なり」
1時間といわず、1日のうち15分でも
いいから自己修養にむけてみる。
1年後には、確かな効果が現れる。

われわれは、知恵を発達させ、人格
を高め
より豊かで幸福価値の
ある人生
を送るために学ぶべき


学んだこと:
かなり古い本ですが、成功するために
必要なこと
がまとめられています。
1858年だそうです。

いろんな分野で活躍した人の言葉を
引用したりしています。

現代のように、いろいろと便利になって
も、基本は同じようです。

時代が変わっても、やるべきこと
同じなんですね。

ナポレオンヒルの成功哲学などとは
違い、非常に簡単なことばかりです。
また、違った角度から見ることができ
ました。

成功哲学―あなたを変える素晴らしい知恵の数々成功哲学―あなたを変える素晴らしい知恵の数々
著者:ナポレオン・ヒル
きこ書房(2001-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


kadenbook at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月06日

大前流心理経済学 貯めるな使え! 大前研一

大前流心理経済学 貯めるな使え!大前流心理経済学 貯めるな使え!
著者:大前 研一
講談社(2007-11-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

内容:
「わが国は繁栄するための打ち手をすべて
手の内に持っている」

それは、金融資産
バブル崩壊後も日本人の個人金融資産は
増え続け、1,500兆円もある。
金利はゼロに近い、定期預金、郵便預金に
預けられ、塩漬け
になっている。

日本人が金融資産を貯め込むばかりで、
お金が消費に向かわない。こうした内向き
の心理が景気低迷の根本原因になっている。

普通の国なら、収入が減る高齢者になれば
金融資産は減るのが常識である。

ところが、日本人の場合は、「生活が苦しい」
と言いながら懸命に貯金し、年齢を重ねる
ごとに増え続け、死ぬ間際には一人平均
3500万円
にもなる。

死ぬまで貯蓄を続けるのは、
・漠然とした経済的な不安
・お金の使い方を考えていない
・ライフプランの欠如

イザというときのために、貯蓄や多額の保険
お金まわすが、イザという時が分かっていない。

葬式という人も多いが、200万もあれば立派な
葬儀があげられる。

小学校で鶴亀算を習うような計算能力にかけた
日本人が、ライフプランについて何も考えない

大学受験まで懸命に勉強するが、その後は
全く勉強しない。

「なぜ大学へ行くのか」
についても考えていない。
この問いには、「将来、いい生活をするため」
答えるが、いい大学を卒業したからといって、
「いい生活」ができる保証はどこにもない。

あまり役に立たない大学受験までは必死に
勉強するのに、なぜ社会人になってから、
収入アップにつながる勉強をしないのか?

理解不能な日本人の心理である。


学んだこと:
今日は、かなり内容が長くなってしまいました。

あまりにも、日本人の間違った考え方を、
ズバリと指摘しているので、ついつい内容を
伝えたくて、長くなりました。

ほとんどの人は、貯蓄して、高い生命保険料を
払い、大学まで勉強して、社会人になってから
全く勉強しない
ですね。

集団の心理は、なかなか変わらないですね。


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村   ←ランキング応援ポチはこちら

kadenbook at 08:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年01月27日

成功は一日で捨て去れ 柳井 正

成功は一日で捨て去れ成功は一日で捨て去れ
著者:柳井 正
新潮社(2009-10-15)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

内容:
経営者が経営理念と会社の将来像
明確に指し示し、リーダーシップを持って
行動すれば、全社員がモラルや倫理観
を持ちながら、同じベクトルで仕事する
ようになる。

戦後の日本は、起業する人が増え、
大企業と中小企業の二重構造時代
が続いた。

その後は、サラリーマン社会が浸透し、
自営業者が減り、中小商店も急速に
減った。

サラリーマン社会の浸透は、他人から
こうしてくれと指示されない限り動かない
思考の人が増えているということ。

大企業である程度の職位にいた人が、
ユニクロへ転職してくるが、前職での
成功体験と持ち込んでくる。
指示するだけであったり、自分の部門
のみ優先するなど。

新しい職場では、全く役に立たない。
過去の栄光は、さっさと捨てるべき。


学んだこと:
ユニクロの柳井正さんは、起業家で挑戦
をし続けている姿が、伝わってきます。

その考え方が、ユニクロを発展させている
ことが分かります。

歴史のある大手企業などの安定を求める
経営とは、一線を画しています。

サラリーマンの安定思考が、日本をだめ
にしているようですね。

kadenbook at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
プロフィール

大岩 俊之

イベント・おすすめ記事
おすすめ記事
書評記事検索