2011年02月04日

多読術 松岡正剛

多読術 (ちくまプリマー新書)多読術 (ちくまプリマー新書)
著者:松岡 正剛
筑摩書房(2009-04-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


内容:
人が何を読んでいるのかは分かっても、
がどのように読んでいるのかは分から
ない。

読書は、いつ読んだのか、どんな気分で、
どんな感受性のとき
に読んだのかという
ことが、密接にかかわってくる。

雑誌やマンガでも読書である。

目次からおおざっぱに本の内容を想像
する「3分間目次読書」が、その本の
読書に決定的な差をもたらす。

読書のススメは
1、いい本を読む。自分に合った本を読む
2、じっくり読む。よく理解しながら読む
3、自分のペースで読む

速読は、早食い競争するのと同じ。
自分の関心のある分野の本は、速く読める。
似た内容のものが速く読めるのが、本来
速読術である。


松岡正剛式読書術は、「本を読む本」より
うんと柔らかく、認知関係的、パフォーマティブ
プロセス的で、きわめて編集的。

本を読む本  ←(過去のブログへリンク)


本を読む本 (講談社学術文庫)本を読む本 (講談社学術文庫)
著者:J・モーティマー・アドラー
講談社(1997-10-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


学んだこと:
読書術の大御所、松岡正剛さんの本です。

少し前まで、速く本を読むことばかり意識
していたためか、松岡正剛さんの本は、
敬遠していました。

2010年12月くらいから、本を味わって読む
ようになってから、読書の醍醐味が分かって
きました。

ちょうどいい時期に、松岡正剛さんの多読術
を読みましたが、自分自身がやっとこの本の
意味が分かるレベル
になったと感じました。

速読のしすぎは、消化不良になります。


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村   ←ランキング応援ポチはこちら

     
  •   このエントリーをはてなブックマークに追加     
kadenbook at 09:00│Comments(0)TrackBack(0) 読書 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

大岩 俊之

イベント・おすすめ記事
おすすめ記事
書評記事検索